バルデシオンアーセナル モンスターリスト

最終更新日:2023/10/8
バルデシオンアーセナルで出現するモンスターの特徴を一覧にしてまとめています。

モンスター一覧

名前属性感知スタン睡眠重要度
アーセナル・ブックウォール視覚×
アーセナル・マグス視覚★★
アーセナル・バイキング視覚★★
アーセナル・ポロッゴ視覚×★★
アーセナル・ビブロス視覚★★★
アーセナル・スプライト魔法★★★
アーセナル・ゲシュンペスト生体×★★
アーセナル・カルコブリーナ視覚×★★★
アーセナル・セントール視覚×★★★
アーセナル・ファン視覚
アーセナル・スクライブ視覚
アーセナル・アイ視覚
アーセナル・ビブリオタフ視覚×★★
アーセナル・ロゴス生体×★★
アーセナル・カルコ視覚×★★★
アーセナル・ブリーナ視覚★★★
アーセナル・ヴォドリガ視覚★★★
アーセナル・スカネテ視覚

アーセナル・トーム聴覚
アーセナル・ストリックス視覚★★

各項目について

敵のエレメンタルレベル(EL)
重要度
感知
AA属性
有効デバフ

※現在調査中の技や特徴は???で記載しています。

モンスター詳細

オーウェン&アルトまでの道中


EL65
アーセナル・ブックウォール | Arsenal Demon Wall
感知視覚感知
AA属性魔法遠隔攻撃
出現場所①1ボス前通路
有効デバフ即死
麻痺
備考HPがかなり高く、少人数だと倒すのに1分近くかかる。デスが刺さるので、時短で使うのも有。
技名属性詠唱有無/範囲備考
-魔法無し/単体遠隔攻撃/オートアタック


EL65
★★
アーセナル・マグス | Arsenal Magus
感知視覚感知
AA属性魔法遠隔攻撃
出現場所①1ボス前通路
(オーウェン側)
②2ボス前広場
③【転移部屋】土部屋
⑤【支援部屋】土部屋
有効デバフスタン
睡眠
即死
麻痺
備考-
技名属性詠唱有無/範囲備考
ストーン魔法無し/単体遠隔攻撃/オートアタック
プチサンダー魔法無し/敵視1位に強攻撃
プチメテオ魔法有り/円小範囲リフレク可能

EL65
★★
アーセナル・バイキング | Arsenal Viking
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所①1ボス前通路
(アルト側)
③【転移部屋】氷部屋
④支援部屋前広場
⑤【支援部屋】氷部屋
有効デバフスタン
睡眠
即死
麻痺
備考-
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体近接攻撃/オートアタック
レイジングアクス物理有り/扇小範囲範囲小さめ

EL66
★★
アーセナル・ポロッゴ | Arsenal Poroggo
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所①1ボス前通路
④支援部屋側前広場
⑤3ボス前通路
有効デバフ睡眠
即死
麻痺
備考時間切れ攻撃があるので、全員が直ぐ戦える状況の時に戦うようにしよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体近接攻撃/オートアタック
ウォタガ魔法有り/ランタゲ円範囲-
トイハンマー物理有り/単体特殊強攻撃
(約HP95%分ダメージ)
戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 詠唱時睡眠が有効
フラッド魔法有り/自身円範囲-

EL66
★★★
アーセナル・ビブロス | Arsenal Byblos
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所①1ボス前通路
有効デバフスタン
睡眠
即死
麻痺
備考強力な範囲攻撃「かぎ爪」を使用してくる 誘導しているタンク側に立たないようにしよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体近接攻撃/オートアタック
かぎ爪物理無し/敵視1位扇範囲攻撃一定のタイミングで使用する 無詠唱で発動するので注意
マジックハンマー魔法有り/ランダム円範囲攻撃広範囲かつ無補正だと即死級のダメージなので注意 当たるとMP5000失う
テールスマッシュ物理有り/背後に扇範囲攻撃一度側面に避けてから直ぐにタンクの逆側に避難しよう

ライディーンまでの道中

EL66
★★★
アーセナル・スプライト | Arsenal Sprite
感知魔法感知
AA属性魔法遠隔攻撃
出現場所②2ボス前広場
④転移部屋通路
有効デバフスタン
睡眠
麻痺
中断(バニシュガ)
備考初見キラー 魔法に感知する為、近くで魔法を唱えるのは控えよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-魔法無し/単体遠隔攻撃/オートアタック
バニシュガ魔法有り/広範囲攻撃戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 各種デバフアビリティで阻止しよう

EL66
★★
アーセナル・ゲシュンペスト | Arsenal Geshunpest
感知生体感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所②2ボス前広場
⑤支援部屋前広場
⑤【支援通路】通路
有効デバフスタン
麻痺
中断(ダーク)
備考AAが痛い 巡回している為接触に気を付けよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体近接攻撃/オートアタック
頭突き物理無し/敵視1位に強攻撃AAの合間に使用してくるのでHP残量に注意
ダーク???有り/扇範囲戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 各種デバフアビリティで阻止しよう

EL66
★★★
アーセナル・カルコブリーナ | Arsenal Calcabrina
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所②2ボス前広場
③2ボス後広場
⑤支援部屋前広場
有効デバフ睡眠
即死
麻痺
備考初見キラー 身体が大きい分感知範囲広めなので襲われないように立ち回ろう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体物理攻撃/オートアタック
恐怖の瞳
無属性
有り/敵視1位方向への特大扇範囲戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 タンクは向きを誘導して外壁側に打たせるようにしよう
頭突き???有り/3連続広範囲攻撃戦闘開始後ある程度時間が経つと発動 睡眠アビリティで阻止しよう ちなみに発動すればするほど回数が増える(3回→4回)

EL66
★★★
アーセナル・セントール | Arsenal Centaur
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所②2ボス前広場
⑤3ボス前通路
有効デバフ睡眠
即死
消去
備考初見キラー 感知範囲が広めなので立ち回りに注意 ベルセルクは詠唱を見てから睡眠デバフで止めよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体物理攻撃/オートアタック
ベルセルク
無属性
有り/敵自身にバフ付与戦闘開始直後に詠唱開始 発動するとセントールの攻撃力が数倍に跳ね上がる 睡眠デバフで阻止しよう ちなみに消去デバフでバフ消去可能
リアー???有り/円範囲ベルセルクの関係で中断させるのが難しい技なので確実に避けよう

転移部屋までの道中

EL65
アーセナル・ファン | Arsenal Fan
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所②2ボス後広場
有効デバフスタン
睡眠
即死
麻痺
中断(エアロガ)
備考サイトラ中に襲われる事が多いので立ち回りに注意
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体物理攻撃/オートアタック
タイトトルネード???有り/直線範囲当たると小ノックバック+裂傷(dotダメージ)
エンシェント・エアロガ魔法有り/広範囲攻撃戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 各種デバフアビリティで阻止しよう

EL65
アーセナル・スクライブ | Arsenal Scribe
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所②2ボス後広場
有効デバフスタン
睡眠
即死
麻痺
中断(プチライブラ)
備考サイトラ中に襲われる事が多いので立ち回りに注意
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体物理攻撃/オートアタック
本で殴ってる
プチライブラ???有り/???戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 各種デバフアビリティで阻止しよう

EL65
アーセナル・アイ | Arsenal Eye
感知視覚感知
AA属性魔法遠隔攻撃
出現場所②2ボス後広場
有効デバフスタン
睡眠
即死
麻痺
備考サイトラ中に襲われる事が多いので立ち回りに注意
技名属性詠唱有無/範囲備考
-魔法無し/単体魔法攻撃/オートアタック
恐怖の視線魔法有り/扇形視線攻撃-

EL66
★★
アーセナル・ビブリオタフ | Arsenal Bibliotap
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所②2ボス後広場
⑤3ボス前通路
有効デバフ睡眠
即死
麻痺
備考AAが痛い サイトラ中に襲われる事が多いので立ち回りに注意
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体物理攻撃/オートアタック
強打物理無し/敵視1位に強攻撃AAの合間に使用してくるのでHP残量に注意
マジックバースト魔法有り/自身大円範囲戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 ディープヴォイドオーラのどちらかを使用する
ディープヴォイドオーラ魔法有り/自身ドーナツ範囲戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 マジックバーストのどちらかを使用する

EL66
★★
アーセナル・ロゴス | Arsenal Logos
感知生体感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所④転移部屋通路
有効デバフスタン
中断(ブラックネビュラ)
備考AAが痛い 巡回している為接触に気を付けよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体物理攻撃/オートアタック
ブラックネビュラ魔法有り/広範囲攻撃戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 各種デバフアビリティで阻止しよう

転移部屋内の敵

EL65
★★★
アーセナル・カルコ | Arsenal Calca
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所④【転移部屋】水部屋
⑤【支援部屋】水部屋
有効デバフ睡眠
即死
麻痺
備考大型の扇範囲の攻撃を使用してくる なるべく敵に近づいて避けやすくしよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体近接攻撃/オートアタック
ヒートゲイズ魔法有り/大扇範囲攻撃戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 止めることが難しい技なので、しっかり避けよう 慣れてる人は睡眠アビリティで阻止を狙ってみよう

EL65
★★★
アーセナル・ブリーナ | Arsenal Brina
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所④【転移部屋】火部屋
⑤【支援部屋】火部屋
有効デバフスタン
睡眠
即死
麻痺
備考大型のドーナツ範囲の攻撃を使用してくる なるべく敵に近づいて避けやすくしよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体近接攻撃/オートアタック
ヒートゲイズ魔法有り/大ドーナツ範囲攻撃戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 止めることが難しい技なので、しっかり避けよう 慣れてる人は各種デバフアビリティで阻止を狙ってみよう

EL65
★★★
アーセナル・ヴォドリガ | Arsenal Vodoriga
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所④【転移部屋】雷部屋
⑤【支援部屋】雷部屋
有効デバフスタン
睡眠
即死
備考初見キラー 使用してくるテラーアイは詠唱が速く、初見さんが当たってしまいやすい 出来る限り阻害しよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体近接攻撃/オートアタック
テラーアイ魔法有り/大円範囲攻撃戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 止めるのが難しい為しっかり避けよう 慣れてる人は各種デバフアビリティで阻止を狙ってみよう

EL65
アーセナル・スカネテ | Arsenal Skatene
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所④【転移部屋】風部屋
⑤【支援部屋】風部屋
有効デバフスタン
睡眠
即死
麻痺
備考危険な技は使用してこないが個体数が多い為、多数のリンクに気を付けよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体近接攻撃/オートアタック
チャープ-有り/自身円範囲当たるとプレイヤーが寝てしまうだけでダメージがない為、他の部屋の敵と比べると危険度が低い

アブソリュートヴァーチューまでの道中

EL65
アーセナル・トーム | Arsenal Tome
感知聴覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所⑤支援部屋前広場
⑤3ボス前通路
有効デバフスタン
睡眠
即死
麻痺
中断(サイレス)
備考唯一の聴覚感知 近づかなければ/歩けば問題なし サイトラ役は気を付けよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体近接攻撃/オートアタック
サイレス-有り/対象に沈黙デバフ沈黙は魔法が使えなくなるので注意 各種デバフアビリティで阻止を狙ってみよう

プロトオズマまでの道中

EL66
★★
アーセナル・ストリックス | Arsenal Strix
感知視覚感知
AA属性物理近接攻撃
出現場所⑥4ボス前通路
有効デバフスタン
睡眠
即死
麻痺
備考最後の砦(鳥だけに)
ダークラの章だけ発動させないようにしよう
技名属性詠唱有無/範囲備考
-物理無し/単体近接攻撃/オートアタック
ダークラの章-有り/広範囲戦闘開始後ある程度時間が経つと詠唱開始 各種デバフアビリティで阻止しよう
発動するとプレイヤーが持つ強化効果が打ち消される 英傑が消される事がある 

各項目の詳細

敵のエレメンタルレベル(EL)について

BA内の敵はエレメンタルレベル(EL)が二種類あります。

EL65の敵

EL65の敵は、BA内の各エリアに纏まって配置されていることが多く、多数存在しています。

比較的危険度が低い敵が多いのですが、大きな特徴としてEL65のモンスターに攻撃を行うと、近くにいる敵も敵視が発生し襲ってきます。
一般的にこのほかの敵が加勢する仕組みを「リンク」と言います。
このリンクの関係上、同時に多数の敵と戦うことになりますので、油断は禁物です。

尚、リンクした敵に関しては敵視の蓄積が微々たるものになっており、簡単に敵視が取って(取られて)しまうことがあるので、タンク以外の人は接敵直後に敵視上昇に関わる行動をするのを控えましょう。
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。

FF14 2024年最新版バルデシオンアーセナル ろる解説 | 道中の事故を減らそう!参加者全員が道中で気を付けるべきポイントを解説。

EL66の敵

EL66の敵は、前述したリンクはしませんが強力な個体が多く、オートアタックのダメージも比較的大きめです。あまりのダメージの痛さに初心者のタンクさんが落とされがちなのでヒーラーさんはしっかりフォローするようにしましょう。

重要度について

BA内のモンスターは、簡単に対応出来るものもいれば、対応を間違えてしまうと最悪大惨事になるものまで様々なモンスターが存在します。

特に重要度が高いモンスター(★★★)は予習や復習が出来る段階で、どういった特徴を持つかを出来る限り把握することが大切です。
周回して慣れてきた方は、重要度が高いモンスターに対して様々な対策を練るのもある意味BAを楽しむ方法の一つになりますので、良かったら考えてみてください。

感知名称感知条件
★★★対策必須の技や対策しづらい攻撃を繰り出してくる。また、不慣れ/初見のプレイヤーさんが襲われやすい敵
★★強くもあり、弱くもある
ほぼ置物。油断は禁物

感知について

BA内の感知条件は以下の4つが確認されています。

感知名称感知条件備考
視覚感知敵の正面方向から約120度扇状
かつ、ターゲットサークルから約9m以内のプレイヤー
聴覚、魔法、生体感知以外のモンスター全員に適用されている
聴覚感知敵のターゲットサークルから周囲約9m以内の走っているプレイヤーアーセナル・トームのみ
歩けば回避出来る
魔法感知敵のターゲットサークルから周囲約20m以内で魔法を詠唱したプレイヤー※アーセナル・スプライトのみ
生体感知敵のターゲットサークルから周囲約20m以内でHP50%以下のプレイヤー※アーセナル・ゲシュンペスト
アーセナル・ロゴス の2体のみ
※但し、魔法・生体感知は敵の真下付近に居る人に対しても感知する。

魔法感知や生体感知は、感知条件を満たさなければ基本襲ってきませんが、例外として、敵の真下近くまで近づいてしまうと感知するようです。敵のターゲットサークルの内側や真下を通るのはやめておきましょう。

AAの属性について

BAに存在する敵のAA(オートアタック)の属性は物理と魔法の二種類があります。

物理攻撃

物理攻撃は近接攻撃になる為、必ず敵は接近して攻撃を行います。
接近するまで攻撃を行わないことから、万が一タンク以外の人が襲われても急いで距離を多く取ることで、AAが発生する時間を少し稼ぐことが出来ます。
タンクにとっては直ぐ近づいてくれることから敵の位置を誘導しやすく、比較的危険度が低い敵です。

魔法攻撃

魔法攻撃は遠隔攻撃となるため、接敵した際に射程範囲内にターゲットのプレイヤーがいれば即時攻撃が発動します。
タンク以外の人が襲われてしまった場合は大抵即殴られてしまうため、カバーが間に合いません。
敵の誘導も射程外まで引っ張る必要があり、誘導に時間がかかります。安全な場所に引き込むのにも時間がかかりますので、周りをしっかり見て別の敵に襲われない立ち位置を意識するようにしましょう。

有効デバフについて

相手に不利な状態を発生させ、相手の能力を低下させたり、制限させることをデバフと呼びます。
FF14では敵の詠唱技を阻害する手段として、デバフを付与させるアクションやアビリティを用います。

デバフは便利なものですが、共通して注意するべき点として、耐性に気を付ける必要があります。
何度も同じデバフを使用するとそのデバフに対する耐性を得ます。具体的には3回までは有効で、効果時間が徐々に低下し、最終的には無効化(レジスト)になります。

また、元々からデバフに対して耐性を持っている敵も存在し、こちらも同様にレジストされます。

アーセナル・ロゴスは麻痺デバフに対して耐性を持っている為、無効化(レジスト)されている。

BAの一部モンスターが使用する技にデバフを使用しないと、大ダメージを受けたり、プレイヤー側が致命的なデバフを受けてしまうものも存在します。

危険な攻撃を確実に妨害するためにも、有効なデバフをむやみに使うのではなく然るべきタイミングで使用するようにしましょう。
無効化にしてしまうと基本的に倒すまで無効化が解除されないので、場合によっては打つ手がなくなってしまいます。気を付けましょう。

また、初見さんや不慣れさんにはありがちですがデバフで阻害する方法は必ず行われることというわけではないので、表示される技の予兆は確実に避けることを意識するのも大事です。(上記のレジストで止めようと思っても止まらない可能性もあります)
慣れてる人が必ず止めてくれるだろう」とは考えず、しっかり避けて生き延びましょう。

スタン

スタンはタンクのロウブロウやナイトのシールドバッシュや白魔導士のホーリー、近接物理DPSのレッグスウィープで付与できるデバフです。敵の動きを効果時間分完全に停止させることが出来ます。敵の詠唱技が発動しそうな時に使用して動きを止めることによって、詠唱技を阻害することが出来ます。

一般的に、使用する技が時間経過で決まっている敵に使用されることが多く、広範囲な円範囲を持つ技等の危険な攻撃を止める手段として取り入れられています。

注意点として、ホーリーが一般的によく使う範囲攻撃であるため、止めたい技の時にスタンがレジストしてしまい、止まらない現象が起きやすいです。特に危険な敵とのグループ戦になる転移部屋や支援部屋の敵でその危険が潜んでおり、技発動による事故が多発しています。
危険な技を持ち、スタンが効くアーセナル・ヴォドリガアーセナル・ブリーナのグループ戦の時はホーリーの使用を控えるか、危険な技の詠唱が始まったタイミングで迅速魔と一緒に使用すると良いかと思います。

睡眠

睡眠はヒーラーのリポースや遠隔魔法DPS(キャスター)のスリプルで付与出来るデバフです。相手を眠らせて、敵の動きを効果時間分完全に停止させることが出来ます。スタンと類似の効果ですが、違う点として効果時間が長いのと、眠らせた後にダメージが発生する攻撃を与えた場合は睡眠が解けてしまいます。

BAでは主にアーセナル・セントールの危険な技である「ベルセルク」を止める手段として用いられています。前述した耐性の関係上、必ず「ベルセルク」の詠唱を見てから使用するようにしましょう。
また、スタンが効かない敵への妨害方法として用いられており、制限時間を持つ系の敵(ポロッゴカルコブリーナ等)の時間切れ技を妨害することが出来ます。

それぞれのモンスターの危険度を知っている人程フォローがききやすいデバフなので、ぜひとも活用してみてください。

即死

即死はロゴスアクションのロゴス・デスで発動する効果です。文字通り、成功すると相手を即死させます。但し、使用しても失敗することがあり、使用するモンスターの残りHPが低ければ低いほど成功しやすくなります。具体的なデータは未だになく、よく言われている情報として残り40%を切っているとほぼ99%近い確率で成功すると言われています。(EL66だと確率が減るそうです)

主にアーセナル・ブックウォールや、アーセナル・カルコブリーナアーセナル・ビブリオタフ等のHPが多いEL66モンスターに用いることが多く、普通に倒すより時短で倒せることから少人数の攻略で重宝されています。

麻痺

麻痺はロゴスアクションのロゴス・パライズやロゴス・パライガで発動する効果です。成功すると相手に麻痺の効果を付与させ、一定確率で行動を阻害することが出来ます。

スタンや睡眠に比べると阻害するのが運任せになる上、相手の詠唱技を止めることは出来ないため有効性はありませんが、オートアタックの回数を減らし、タンクさんへのダメージを減らす用途があります。

またロゴス・パライズの射程が長い(一般的な投擲アビリティよりも10m長い)事から、一部のタンクさんが敵を引っ張ってくる際に使用することがあります。そのこともあり漆黒時代くらいに一時期流行りましたが、今は他に強いアビリティが多い関係上使っている方は少ないです。

因みに、BA内で麻痺が効く敵は雷属性以外のようです。びりびりしてるから雷属性持ちは効かないのかもしれないですね。たぶん。

中断

中断はタンクのインタージェクトや遠隔物理DPS(レンジ)のヘッドグレイズで発動する効果です。敵の詠唱バーの周りが赤く点滅している技に使用すると詠唱を阻害することが出来ます。

ロゴス・スプライトが使用するバニシュガは赤点滅技。スタンか中断アビリティで阻害可能。

役割はスタンや睡眠と一緒ですが、こちらの中断アビリティで阻害出来る技は、敵の詠唱バーの周りが赤く点滅している技だけという限定的な物になります。逆に赤く点滅していない通常の詠唱バーの技を中断することは出来ません。

尚、BA内においてはこの技で止めれる技は全てスタンでも阻害出来ます。(通常、別のレイドやIDなどのダンジョンでは赤点滅の技をスタンで止めることがほとんど出来ません)
中断アビリティを持っていない近接物理DPSさんもスタンアビリティ(レッグスウィープ)で阻害することが可能です。

BA内における赤点滅技は広範囲攻撃であることが多く、発動してしまうと大被害が発生する可能性もある為、確実に阻害することを意識しましょう。

消去

消去はロゴスアクションのロゴス・ディスペルで発動する効果です。発動すると敵にかかっている強化系効果を一つ消去することが出来ます。

現状、このロゴスアクションの用途は一つだけで、アーセナル・セントールのベルセルクの効果が発動してしまった時に、攻撃力強化効果を打ち消す用として使用します。今は皆さんが徹底的に阻止してくれることを意識してくれているおかげで発動することがあまりなく、持ってきている人はあまりいません。

special thanks: CWLS osushi